協会の概要|吹き矢の効能|公認用具の説明|吹き方とルール|
吹き矢の導入先|地域サロンの活性化|サークル・教室案内|よくある質問|
■ 公認インストラクター(指導員)の資格について
日本吹矢レクリエーション協会の公認インストラクター資格を取得して頂きますと、公認インストラクターとして様々な自治体、福祉・介護施設、団体などにレクリエーション吹矢の指導をして頂きます。
日本吹矢レクリエーション協会には多くの吹き矢指導の要請があり、頂いた要請を基に公認インストラクター資格を取得された方々に、それぞれの地域におけるこれらの指導の機会を有償にてお願い致します。
また、協会や自治体が主催するさまざまな大会やイベントで公認インストラクターとして審判を務めたり、吹き矢の指導を通しての社会や地域貢献をして頂きます。
さまざまなメリットがある、公認インストラクター資格を、あなたも取得しませんか?公認インストラクター資格認定試験の日程については、不定期にて開催されますので協会本部までお問合せください。
※レクリエーション吹矢のオンライン講座の開設に伴い、オンラインでの受験も可能となりました。
受講条件等、オンライン講座のサイトでご確認下さい。→こちらから
◆ 公認インストラクター資格の受験資格
- 認定後、適度な頻度でレクリエーション吹矢の指導・普及活動に参加できること。
- 人に教えたりする事が好きであること。
- 誰とでも分け隔てなく接することができ、場を楽しませることができること。
- 20歳以上で心身ともに健康であること。
◆ 公認インストラクター検定の基本的な流れ
※時間は受験人数や場所等で変わります。
- 【09:30~10:00】 受付
- 【10:00~11:30】 インストラクター講義
- 【11:30~12:00】 筆記試験
- 【12:00~13:00】 昼食
- 【13:00~14:45】 実技講義(会場設営・吹き方指導)
- 【14:45~15:15】 休憩・練習
- 【15:15~16:00】 実技試験
- 【16:00~16:15】 承認カード写真撮影
【河西講師による講義の様子です】 |
【実技試験風景】 |
◎ 「インストラクター検定」の様子はこちらをクリック【インストラクター検定】
◎ 「インストラクターの仕事~教室篇~」の様子はこちらをクリック 【インストラクターの仕事~教室篇~】