日本吹矢レクリエーション協会は吹き矢で楽しく、健康増進と地域コミュニティ創りをテーマに簡単、楽しい、体に良いレクリエーション吹き矢の団体です。

2023年5月3日に立川スポレクフェスタ2023が開催されました(記事はこちら) 

詳しくはこちらを                                           詳しくはこちらを

■河西会長によるレクリエーション吹き矢の基本動作指導

しっかり基本の動作を行う事で、正しい呼吸と正しい姿勢が自然と身につきますので、

■一般社団法人日本吹矢レクリエーション協会の紹介ビデオ

■2023年度 一般社団法人日本吹矢レクリエーション協会年間スケジュール


   

※立川健康吹矢サークルの日程

■これからの少子高齢社会と吹矢

これからの少子高齢社会での重要事項は高齢者が楽しいサークルや運動に積極的に参加し、生きがいを持って明るく元気に生活することで地域の活性化にもなり、介護・医療費の縮減にもつながり、次世代の経済的負担の軽減になる新しい社会貢献の姿とも言えます。そのツールとしても吹矢は適します。

■レクリエーション吹矢の導入実績はこちら


■日本吹矢レクリエーョン協会トピックス

■第76回立川市市民体育大会吹矢の部

 

■立川スポレクフェスタ2022吹矢の部

 

■第3回立川健康吹矢サークル交流戦

 

■第13回長崎吹矢大会

 

■2023年度 一般社団法人日本吹矢レクリエーション協会年間スケジュール

■ウェルネスプラザにてレクリエーション吹矢の体験ができます

■エキサイティングにプレー出来る吹矢ゴルフ協会を設立しました

■ 北海道帯広レクリエーション吹矢のサイトがリニューアルオープン

■「毎日を明るく健康に」ウェルネスプラザ昭島を本部に隣接してオープン

■ ウェルネスプラザにて直営教室オープン

■「オンライン吹矢を全国へ」専用スタジオがオープン

■立川市健康吹矢サークルの日程はこちら

■第2回立川市健康吹矢サークル交流戦が9地区参加し盛大に開催されました

■日本吹矢レクリエーション協会とは

一般社団法人日本吹矢レクリエーション協会ではより多くの方々に吹き矢レクリエーションを体験していただき、毎日を楽しく健康に過していただけるよう普及活動を行っております。人生をより楽しく明るくできるパートナーとして、一般社団法人日本吹矢レクリエーション協会と一緒に吹き矢で社会貢献していきましょう。


■ 自宅で個人で手軽に楽しく有酸素運動(腹式呼吸法)による健康増進と家族で楽しめるコミュニケーションツールとして

■ 人生100年時代は地域で支えあう時代です。地域の方と「誰でも簡単に楽しく体にいい」吹矢サークルが注目され、参加者も増えています。

 ■ 協会の基本理念

一般社団法人日本吹矢レクリエーション協会は、これからの少子高齢化社会においても、誰でも気軽に参加できる複式呼吸を用いた吹き矢レクリエーションの普及により、青少年、高齢者、障害者など、年齢や身体状況に関わらず、競技やゲームで楽しんでいただくことによって、健康増進と地域コミュニティを構築し、地域社会の人々が相互理解を深め、助け合いの精神を持って明るい社会の推進を図ることを目的としています。

■ 協会の活動内容

吹き矢による健康とレクリエーションの普及活動、サークル活動の設立支援、公認指導員などの育成・教育、各種団体(民間・教育研究機関・NPO・介護施設・介護関連事業者・行政・スポーツ施設・自治会・老人クラブなど)への吹き矢講座の開設指導および講師の派遣・コラボレーション、各種イベントへの出展・参加など

■河西会長によるレクリエーション吹き矢の基本動作指導

しっかり基本の動作を行う事で、正しい呼吸と正しい姿勢が自然と身につきますので、

■一般社団法人日本吹矢レクリエーション協会の紹介ビデオ

■協会直営のウェルネスプラザ昭島

・ウェルネスプラザで明るく元気な毎日を!
・気力・体力の向上でやる気アップ!
・明るい笑顔で健康な毎日を!
直営吹き矢教室・吹矢ゴルフ教室をはじめ、健康作りの為の教室を設けています。またオンライン吹矢講座のスタジオとしても稼働中です。

ウェルネスプラザのサイトはこちら

 

■レクリエーション吹矢のオンライン講座が始まりました

専用スタジオとしてウェルネスプラザオープン

→全国に広がるオンライン吹矢【指導者編】オンライン吹矢の実例

 経験したことのない環境の変化は自粛を通して日々の暮らしや健康にも影響が出ています。運動不足はもとより、精神的不安からくるストレスや倦怠感、マスク生活など。正しい呼吸法と正しい姿勢が身につくレクリエーション吹き矢は呼吸を整える事で自律神経をはじめ口腔ケアに至るまで心身のバランスを整えるのに良い有酸素運動です。自宅でお一人でお手持ちのスマホやタブレットやパソコンと協会をオンラインで結ぶ事で出来るレクリエーション吹き矢のマンツーマンレッスンです。感染症を気にせず心身ともに健康な毎日をおくるためのオンラインレッスンです。ご活用ください。

→オンライン吹矢のサイトへ

■日本吹矢レクリエーション協会公認用具取扱店

直販サイト 吹矢ライフ

固定ページを表示

元気なセカンドライフ

呼吸が浅い人が増えています!マスクで隠れ酸欠!? 心身へのデメリット&改善方法

昨今のマスク生活と家に居る時間が増えたことによる運動不足などから、ねこ背姿勢になるなど、呼吸が浅くなっている人が急増! 呼吸が浅いと心身に多くのデメリットが。そこで、呼吸が浅くなることで体にどんな影響が出るのか?また、そ …

自宅で気力・体力を高めるには、吹矢を楽しみましょう

自宅でも簡単に出来て体に良いレクリエーション吹矢 吹矢は人間の健康にとって大切な呼吸『深く質の良い呼吸が自然に身につく腹式呼吸法』を活用して矢を飛ばして行う有酸素運動であり誰でも楽しめるレクリエーション性のある軽スポーツ …

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.